July 01, 2022
農園二十四節季、夏至。
事務員Sが、夏におススメの商品たちをご紹介します。
ブログの内容を読む
June 03, 2022
事務員Sがひたすら木の葉を採り続けた「木の葉採り月」=茶摘みシーズンについて書きました。
シルバーチップのちょこっと雑学も書いています。
改めてお茶って本当に贅沢な飲み物だなぁと噛みしめて、大事にいただこうと感じています。
ブログの内容を読む
May 19, 2022
こんにちは大石家嫁です!
新工場でのお茶づくりの様子とこれからの時期におすすめの紅茶のレシピをご紹介します!ぜひご覧ください♪
ブログの内容を読む
April 13, 2022
当園に届いた4000本のお茶の苗木!皆で定植しました♪
今週の当番は大石家嫁でございます☺
ぜひご覧ください♡
ブログの内容を読む
March 02, 2022
スーパーねこの日を逃した事務員Sが、遅ればせながら対馬に暮らす野生のねこ、ツシマヤマネコについて書きました。
ロゴマークにツシマヤマネコを採用している当園が、ツシマヤマネコや対馬の自然に出来ることを考えます。
まだまだ渇水気味の対馬ですが、今日は雨模様で木々が嬉しそうです。
新商品、ゆずシリーズの詰め替えのご紹介もしてますよ~♪
ブログの内容を読む
February 10, 2022
こんにちは☺対馬は寒いですが、雪が降りません。。。 今週は雪が恋しい大石家嫁が担当です。もうすぐバレンタインですね♡ 米粉のお菓子キットを使って作ってみました!ぜひご覧ください!
ブログの内容を読む
November 05, 2021
タイトル通り長崎出張に行ってきた大石家嫁です(^▽^)/
前半お仕事、後半家族旅行になったもりもりの内容です!
ぜひご覧ください♪
ブログの内容を読む
October 22, 2021
ユウジロウユウジロウ記事を書きました
10月の当園の活動報告です。
ブログの内容を読む
October 01, 2021
本日10月1日は「コーヒーの日」です!ということで豆から挽いてコーヒーを入れてみました♪とても贅沢な時間を味わえましたよ~!!10月は大事なあの日もあります!!ヒントは10月8日!!お知らせもたくさんのブログです(^▽^)ぜひご覧ください♪
ブログの内容を読む
September 24, 2021
つしま大石農園においてSDGsとのかかわりを考えてみました。
ブログの内容を読む
September 16, 2021
9/7~9/22は二十四節季の「白露」。
事務員Sが秋の渡りシーズンについて語ります。
次項は「鶺鴒鳴く」。対馬ではセグロセキレイの囀りはあまり聞かれないのですが、林道に入るとキセキレイの姿が目立ち、秋の渡りの訪れを感じます。
秋の渡りの風物詩といえば、アカハラダカ! 小型のタカですが、この時期に越冬のため大陸から南に渡っていく途中、休憩地点として対馬に立ち寄ります。沢山のタカが集まって上昇気流に乗る「タカ柱」は圧巻です。
ブログの内容を読む
August 27, 2021
自ら作るものに目を向ける事を改めて考えてみました。 やはり本を読むことは大事ですね。
ブログの内容を読む
August 19, 2021
明日はいよいよゴーストオブツシマのディレクターズカット発売日。ツシマヤマネコの実装が待ち遠しいです。(対馬の田んぼとかで会えると最高なんですけどね~…)
お盆も明け、8月も後半戦となりました。
世間一般の学生たちは夏休み。長女の自由研究「海の水から塩をつくる」から、塩の利用、当園での塩を使った製品、柚子胡椒についてのお話です。
ブログの内容を読む
August 06, 2021
2番茶の製造がスタートしております! 暑い中の収穫と製造は大変ですが、体に気をつけて頑張ってほしいと願う大石家嫁でございます。。。私はというと、ちょいと前に十数年ぶりにキャンプをしました(^▽^)/
ブログの内容を読む
May 22, 2021
タイトル。先週の裕二郎ブログに対抗しているわけではありません(笑) 繁忙期真っただ中のつしま大石農園です!今週のブログはお知らせ盛りだくさんの内容になってます。大石家嫁が担当です(^^)/ぜひご覧ください♪♪
ブログの内容を読む
May 17, 2021
つしま大石農園、繁忙期に突入です。
茶畑の新戦力や新商品等、ブログを書く間もなく動き回るユウジロウさんが時間を振り絞って書いてくれました。
ブログの内容を読む
May 07, 2021
八十八夜だった5月1日、つしま大石農園は茶摘みシーズンに入りました。「茶摘み」の歌でおなじみの八十八夜ですが、立春から数えて88日目なのでこう呼ばれています。遅霜の心配がなくなる時期でもあり、お茶以外の作物も種まき時だったり移植の時期だったり…農繁期の始まりの時期です。
ブログの内容を読む
April 12, 2021
昨年から計画し、今年2月から作業に取り掛かった茶畑の開墾も無事に完了しました。
段取りをしっかりしてシルバー人材やボランティアさんの協力をいただいて。
また新しい製品ができるかな♪
ブログの内容を読む
April 01, 2021
令和2年 長崎県特産品新作展に出品していたつしま大石農園の「対馬紅茶 野鳥セット」が令和2年度ながさき手みやげ大賞を受賞いたしました!
ブログの内容を読む
March 05, 2021
香辛料大好きな会計担当Mです♪
いつも通り食ネタブログなのですが、
今回は大量のスパイスを使ってアレをつくりました(^▽^)
ブログの内容を読む
February 27, 2021
つしま大石農園より、本日3本の新たな取り組み内容をお知らせいたします!
ブログの内容を読む
February 25, 2021
「雨水」を迎え、対馬ではツル達の北帰行が始まりました。
過去一番頑張った我が家のバレンタインを添えて、事務員Sがお送りします。
ブログの内容を読む