August 07, 2022

毎日、暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか⁉️今年の夏も、猛暑💦毎日、暑いですね🥵熱中症には、気をつけてくださいね♪

今回のblogは、暑さに負けず、今日も元気な加工場担当Yでーす♡笑笑

夏きた♡って感じで少し浮かれてしまう私ww

最近、夏と言えば‼️の食べ物をよく頂いています♡有り難や〜😆

その食べ物、毎回、ビックサイズです🍉嬉しい限りでございます☆

          その名もスイカ🍉ww

      このサイズ、ビックでございます♡笑笑

お値段もはりますので、本当にありがとうございますっって思いながら😂😂笑笑

夏らしいことをしようと思って、スイカ割りもしてみました😊子供達、大喜びでした🤭笑笑

わーい🙌

スイカ🍉って美容効果もあるみたいで、私はそれを知ってたくさん食べるように、、、単純だけどw

女子には、大事‼︎笑笑

夏だけど、クーラーの中で食べるもつ鍋も、最高です♡

ゆず一味や、ゆず胡椒つけて食べるとより美味しいです

柚子胡椒

 

 鍋物にもオススメですが、使い方色々ですので一度お試しください😍

こちらの食べ物にもオススメです↓↓

 うちのパパさん、タコゲットしてきました♪ww

その日に茹でられ、近々しようと思う、タコ🐙パーのタコに使いたいと思います♪笑笑

楽しみww

最後に、やっぱりなんだかんだで、甘いものが食べたいと思う〜^ ^

食べるだけじゃなく、体も動かして鍛えてるから許して私🤣⁉️って心で思いながら🤭✨✨笑笑

紅茶とケーキ🍰やんww めちゃくちゃ最高な組み合わせやんww

最高たい🤩ww


水出し 対馬紅茶 ティーバッグ

使ったのは、水出し紅茶。今の季節だからこそ、 水出しが最高です♡

 さあ、まだまだ続くこの暑さ🥵皆さんも、夏バテには気をつけて、SUMMER楽しんでくださいね♪

毎日のお仕事や子育て、、などお疲れ様です♡



このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

つしま紅茶の旅・長崎編「Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さん
つしま紅茶の旅・長崎編「Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さん

February 09, 2025

全国各地にある、当園の紅茶が飲めるお店をたずねる旅企画「つしま紅茶の旅」。第五段は長崎……と言っても私たちの住んでいる離島長崎とは全く別の風景が広がる街のお店をご紹介します。今回は、三大夜景で有名な稲佐山中腹にある古民家Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さんへ行ってきました。

click

新年のご挨拶 2025年巳年
新年のご挨拶 2025年巳年

January 01, 2025

新年あけましておめでとうございます。
2025年が皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。

click

年末のごあいさつ
年末のご挨拶

December 26, 2024

2024年も大変お世話になりました。本年は新たに私大石裕二郎がつしま大石農園の代表となり、新体制でのスタートを切りました。

click