October 29, 2021

こんにちは😃

最近は、すっかり秋になりましたね♪少し前まで、まだまだ暑い😵💦なんて言っていたのが、嘘のよう。。笑笑

今回のblogは、秋生まれの加工場担当Yです♪www

秋生まれwww  いらない情報ッッwww

秋は個人的に大好きな季節です♪

秋は、たくさん楽しい事もあるし、色々言われますよね〜✨

読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋、食欲の秋、芸術の秋など😍

食欲の秋にピッタリなことに、ここ最近我が家は、スイーツが充実してて、美味しいスイーツたちが集まってきました〜🥰✨✨笑笑

そんなスイーツたちの代表として、このケーキを紹介します💕

チーズケーキなのですが😆‼️‼️

福岡のお土産で、福岡に行ったら、ここのケーキを絶対に食べると言う、スイーツ男子のおすすめです♪笑笑

上の部分は、甘〜く、下の部分はトロッとして、、、ここからは、皆さんの想像力にお任せします♪笑笑

とにかく、美味しいスイーツでした〜www

かなりざっくりで、すみません!w

まさに食欲の秋ですww

対馬紅茶と本当によく合います♪

 和とも合います♪

 

急に、白玉ぜんざいが食べたいって思って、この前作りました!☺️

紅茶は、和のスイーツにも、何にでも合うし飲みやすいのも魅力的です♪♪

もうすぐ紅茶の日♪🤩

11月1日、紅茶の日は、1791年大黒屋光太夫らが、ロシアの女帝エカテリーナll世の茶会で日本人として初めて紅茶を飲んだ日だそうです🫖

当園で働いてなかったら、こんなに美味しい紅茶にも出会えてなかったし、紅茶の日があることなんて知らなかった私😫

出会えて良かったな〜と、つくづく思います😍

もちろん、柚子にも😝www

今月の半ば頃から、青柚子の収穫も始まりました〜😉

写真を撮る時期が、少しずれてしまい、青々しい柚子ではありませんがwww

柚子たち、洗われております♪笑笑

この機械、今年から当園デビューしました〜^_^

絞り終えた柚子を、皮と身に分けてくれる機械です♪とても便利です(^^)

今までは、下の写真のようにしてました〜

 手作業でひたすらむいて、むいて!

この作業、面白いのは面白いです🤗笑笑

これから、黄色の柚子の収穫が始まり、また一段と忙しくなりそうです♪

忙しさを楽しみながら、頑張って行こうと思います🙌🙌

寒くなってきましたので、皆さんも体調を崩さないように過ごしてくださいね✨✨

最後に✨娘に、ハロウィン弁当作ってみました😍



このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

つしま紅茶の旅・長崎編「Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さん
つしま紅茶の旅・長崎編「Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さん

February 09, 2025

全国各地にある、当園の紅茶が飲めるお店をたずねる旅企画「つしま紅茶の旅」。第五段は長崎……と言っても私たちの住んでいる離島長崎とは全く別の風景が広がる街のお店をご紹介します。今回は、三大夜景で有名な稲佐山中腹にある古民家Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さんへ行ってきました。

click

新年のご挨拶 2025年巳年
新年のご挨拶 2025年巳年

January 01, 2025

新年あけましておめでとうございます。
2025年が皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。

click

年末のごあいさつ
年末のご挨拶

December 26, 2024

2024年も大変お世話になりました。本年は新たに私大石裕二郎がつしま大石農園の代表となり、新体制でのスタートを切りました。

click