September 10, 2021

 

対馬もすっかり秋めいて参りました。


つしま大石農園のある佐護地区は対馬の米どころで、綺麗な田園の風景をみる度、心が落ち着きます(笑)

ワクチンの副作用から復活した大石家嫁でございます(^^)

(体が動くって最高だ)

 

ちなみに私の宮城の実家でも父が会社に勤めながらも兼業農家としてお米を生産しています♪佐護米と宮城米の新米食べ比べが秋の楽しみの一つ。

早く新米たべたいなと思うこの頃です(よだれ)

 

先日対馬のお米で米粉を試作していた2代目。
前々からやりたかったことを実現に向けて動き出しております!

 何か作ってみてとリクエストいただいので、とりあえず米粉クッキーにしてみました!

(少し焦げた)

砂糖の分量をかなり間違えたのですが、紅茶に合うねえ!と好評でした♪

まだまだ試作段階でどんな商品にしていくかこれからなのですが、
新しいことが始まるとワクワクします!

新しいことといえば先日対馬地球大学さんにお邪魔して
紅茶の入れ方をレクチャーさせていただきました♪

なんと今週から佐護笑楽校の食堂「さごんキッチン」のカフェメニューに対馬紅茶が仲間入りします♪パチパチ

リーフとティーバッグのどちらにするかを悩んでおられたので、味の違いやオペレーションの違いを検証しながらお伝えしてきました。

美味しいオーガニックコーヒーやデザートもカフェで提供するそうです♪
佐護にこれまで飲食店がなかったのでとっても嬉しい!

 

ちなみにこの日は2世代でランチしました!

おまかせランチ♡

イサキのから揚げあんかけがメイン!野菜たっぷりの美味しい定食でした♪
体が大きいからという理由で一番大きなサイズのイサキを出してもらった2代目。(ずるいぞ)

代表は母校が素敵に変身した姿に感動しておりました!

対馬の佐護にお越しの際はさごんキッチンにぜひ寄ってみてくださいね♡
(※金土日営業 ランチ要予約、カフェ予約不要)

1階にはキッズスペースもありますよ~!子連れも安心♪

ところで9月といえば「敬老の日」がありますね!!

今年の夏は帰省できなかったこともあり、孫からということで
両親にギフトを贈ろうと計画中です。

 

つしま大石農園のECショップではただ今期間限定で
ギフト商品に敬老の日ラベルを無料でお付けできます!!

また有料にはなりますが、ご自身がデザインしたオリジナルラベルを作成させていただくこともできます!
こんな風にお子さんの画像をラベルにしても素敵です♡
敬老の日ラベル対象商品はこちらです↓↓
.
.
ぜひ敬老の日のギフトにいかがでしょうか(^▽^)/
うちも子供たちの写真をラベルにして贈ろうと思います!!
敬老の日のラベルは9月20日までになりますので、この機会をお見逃しなく~♪
.
.
.
.
.
みなさん季節の変わり目ですので、くれぐれも体調にはお気を付けて健やかにお過ごしください。
.
おしまい♡


このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

とらやまの日 ‐ツシマヤマネコと私たちの事‐
とらやまの日 ‐ツシマヤマネコと私たちの事‐

October 05, 2023

10月8日はツシマヤマネコの日。
ツシマヤマネコの方言名「と(10)らや(8)ま」にちなんでこの日に制定されました。
そんな10月8日に合わせて、当園のツシマヤマネコ保全への取り組みについて、ご紹介させていただきます。

click

対馬紅茶シロップ
【新発売】「対馬紅茶シロップ」が新登場!

September 13, 2023

楽しみ方色々!「対馬紅茶シロップ」が数量限定で新発売!オススメの比率は対馬紅茶シロップ1:お好きなドリンク4。牛乳や炭酸で割ったり、アイスやパンケーキにかけたり楽しみ方色々!使い方次第でまた違った風味をお楽しみいただけます。容量はたっぷり300ml。 対馬を代表するツシマヤマネコがのんびりしているパッケージは、キッチンに置いても可愛い瓶ボトルです。お家カフェのお供にぜひおひとついかがでしょうか?

click

お盆期間中の営業スケジュールについて
お盆期間中の営業スケジュールについて

July 25, 2023

2023年のお盆期間中の当園の営業スケジュールをお知らせします。
ご注文のタイミングでお届け日が変わりますので、ご注意ください。

click