June 14, 2022

対馬もついに梅雨入りしたみたいです。
梅雨の楽しみ方がいまいち分からない大石家嫁です☺
皆さんこんにちは♪♪


当園では一番茶の製造もひと段落しました。
皆さん本当にお疲れ様でした(感謝)

こちらは今年製造の紅茶たち

 

出来上がった紅茶(荒茶)は製造日ごとのロットに分けられています。
それぞれをティスティングしながら、ブレンドして対馬紅茶に仕上げていきます!

香り・味・水色・茶葉の形状など
少しずつ違いはあります。
(本当は安定させなきゃないところですが、、、汗)

 

紅茶は少し寝かせた方が味が落ち着くので、
今年製造の紅茶の発売はもう少し先にはなります。
もう少しお待ちいただければ幸いです。

 

新茶も発売開始してます!!!
こちらは今年発売の「対馬山茶
対馬に自生する貴重なお茶を釜炒り茶に仕上げました。
全て手摘みの茶葉を使用しております。
ぜひそのストーリーも合わせてご覧ください(^^♪


さて先日わたくし、お友達のお誘いでカゴ網漁に連れていってもらいました♪ライフジャケットを着ていざ海原へ~!!!
少しいくと目印があります。そこで停まって、カゴを引っ張ります!!!


出ました!!!ター---コちゃー----ん♡♡♡
この日はタコがたくさん入ってました✨
その他には大きなアラも✨
たくさん獲れて、子どもたちも大興奮でした~

対馬は海の幸が本当に美味しいので、ぜひ対馬にきたら船釣り体験おすすめです♪


海の幸のお供といえばこれ!


当園のかおりゆず胡椒
対馬の海の幸には欠かせないパートナーです(笑)

紅茶のイメージの当園ですが、島内の方からは「ゆず胡椒=つしま大石農園」と思っていただけているくらい人気商品です!!

辛さ控え目で、柚子の香りが食材を引き立てます!
ぜひお試しくださいね♡


我が家もお土産でいただいた水イカに添えて
(もちろんビールもw)






活用レシピもぜひご覧ください♪





最後におまけ♡



タコ大好き長男w
まるごと茹でていただきました♪


天候不順の時節柄、風邪など引かれませんようお気をつけください。
おしまい☺


このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

夏季休業のご案内
夏季休業のご案内

July 09, 2025

2025年の夏季休暇(お盆期間)のお知らせです。
休暇前後はご注文のタイミングでお届け日が変わりますのでご注意くださいませ。
ご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

click

価格改定のご案内
価格改定のご案内

July 09, 2025

誠に不本意では御座いますが、当園の一部商品に付きまして、価格改定を実施させていただきます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

click

2025年 ゴールデンウィーク期間中の出荷スケジュールについて
2025年 ゴールデンウィーク期間中の出荷スケジュールについて

April 15, 2025

いつもつしま大石農園を応援いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら当園では下記の通り、休業を実施させていただきます。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 また、大変恐縮ではございますが、休業期間中のご用向きにつきましてはご対応できかねますことをよろしくご了承いただきたく存じます。

click