July 06, 2021

材料(2人分)
・ゆず香4人分(リーフなら10g、ティーバッグなら4包)
・沸かしたての水道水:300㎖

つくり方
①通常の2倍の濃さのゆず香のホットティーをつくります。
②①とは別にグラスに氷をたっぷりと入れます。
③氷の上から①のホットティーを注ぎ、一気に冷やします。完成!

ゆず香は水出しにするとゆず陳皮の苦味が出てしまうため、高温での抽出がオススメです。
このレシピの方法はオンザロック方式と言って、紅茶の香りや味がぎゅっと閉じ込められます。
ぜひお試しください。

このレシピで使用しているのはこちら!
ゆず香リーフ40g ゆず香ティーバッグ(8包入30包入



このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

【イベント情報】吉田山大茶会2023 出店のお知らせ
【イベント情報】吉田山大茶会2023 出店のお知らせ

April 21, 2023

イベント情報のお知らせです。
吉田山大茶会2023へ出店します。
関西の皆様、会場でお会いしましょう!

click

ゴールデンウイーク期間中の営業スケジュールについて
ゴールデンウイーク期間中の営業スケジュールについて

April 13, 2023

2023年のGW期間中の当園の営業スケジュールをお知らせします。
ご注文のタイミングでお届け日が変わりますので、ご注意ください。

click

つしま紅茶の旅・東京編「山猫亭」さん
つしま紅茶の旅・東京編「山猫亭」さん

March 23, 2023

全国各地にある、当園の紅茶が飲めるお店をたずねる旅企画「つしま紅茶の旅」、第三段は東京のお店を紹介いたします!

今回は美味しい紅茶と珈琲・手作りケーキ・雑穀米を使ったヘルシーフードが楽しめる山猫亭」さんへ行ってきました!

click