March 24, 2021

早いもので、もうすぐ三月も終わりますね‼︎‼︎卒園式、卒業式、この時期は毎年なんだか寂しい気持ちになりますT^T

今回のblog担当は、加工場担当Yでーす (^ ^)

よろしくお願いします〜(≧

三月三日。雛祭り♪( ´▽)

うちの娘の節句でした\(//∇//)\ おめでとう〜^ ^

毎年、近所の方が、ぼた餅をお裾分けしてくれるのですが、その方が料理上手なのもあり、とっても美味しくてほっぺが落ちそう〜()拾って〜!笑笑

ぼた餅を食べ、この後に頂くのは、もちろん対馬紅茶〜^ ^  甘いものを食べたあとに、飲む対馬紅茶。この組み合わせ、本当に最高なんです〜(≧)飲んだら分かる、対馬紅茶。美味〜( ^ω^ )www

ちらし寿司

チラシ寿司も桜もちも食べました♪♪笑 食べてばかり大丈夫かしら……

連子鯛のお吸い物も作って、最後に柚子胡椒をトッピングしてみました♪♪

柚子胡椒は、何にでも合う優れもの〜٩( )وワイワイ〜(╹◡╹笑笑

さて。さて。笑笑

この前、旦那様から送られてきた写真に、珍しいものが写ってました♪♪見て見て〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

コレなんでしょう〜?^ ^

頭が見えてる………し、もう分かりますかねー。W(`0`)W

そうなんですーー!いるか〜笑笑

たまに、船から見れるらしいでーす♪♪  見れたら、なんか得した気分^ ^

また対馬の海に遊びに来てくれるかなぁ。。。

 

そうそう(^^)v 昨日の夜は、我が家の近くに鶴が来ていたみたいでかなり鳴いていました♪♪笑笑

たまに泣いているので、鶴が来たらすぐ分かります〜笑笑

鶴の鳴き声が聞けるなんて、コレもまた対馬ならでは、、かなぁ?

対馬に嫁いでから、対馬の自然を見近に感じたり、触れる事が出来るし、今時期は桜もあちこち咲いてて綺麗だし、本当に贅沢な気持ちになります〜ありがとう、対馬。。笑笑

 

つしま大石農園の唐辛子の苗も、元気にすくすく成長中!!

秋の収穫が楽しみでーす♪♪

 

310日に天国に旅立ったおじいちゃん。

おじいちゃんには、たくさんのありがとうを言いたいです‼︎

ありがとう、おじいちゃん。大好きなおじいちゃん、これからもみんなの事見守っていてね。



このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

とらやまの日 ‐ツシマヤマネコと私たちの事‐
とらやまの日 ‐ツシマヤマネコと私たちの事‐

October 05, 2023

10月8日はツシマヤマネコの日。
ツシマヤマネコの方言名「と(10)らや(8)ま」にちなんでこの日に制定されました。
そんな10月8日に合わせて、当園のツシマヤマネコ保全への取り組みについて、ご紹介させていただきます。

click

対馬紅茶シロップ
【新発売】「対馬紅茶シロップ」が新登場!

September 13, 2023

楽しみ方色々!「対馬紅茶シロップ」が数量限定で新発売!オススメの比率は対馬紅茶シロップ1:お好きなドリンク4。牛乳や炭酸で割ったり、アイスやパンケーキにかけたり楽しみ方色々!使い方次第でまた違った風味をお楽しみいただけます。容量はたっぷり300ml。 対馬を代表するツシマヤマネコがのんびりしているパッケージは、キッチンに置いても可愛い瓶ボトルです。お家カフェのお供にぜひおひとついかがでしょうか?

click

お盆期間中の営業スケジュールについて
お盆期間中の営業スケジュールについて

July 25, 2023

2023年のお盆期間中の当園の営業スケジュールをお知らせします。
ご注文のタイミングでお届け日が変わりますので、ご注意ください。

click