January 20, 2022

こんにちは😃加工場担当のYです。

今日は、大寒。大寒は二十四節気の最終節で、もっとも寒い時期という意味。一年の最低気温もこの時期に記録されることが多いようです。2022年の大寒は、一月二十日から二月三日となるそうです。

今日の午前中は、対馬で珍しく雪⁇かなって感じでした〜😥そのうち雨に変わり、天気は悪い一日に🤣

そして、寒いのには変わりなく💦

寒いから、貼るカイロを愛用してますwww

女子には、寒いのは天敵よ?😭笑笑

ん?私、女子って言い方で合ってるのか?と自分で思いながら😜ww

寒い時に、タイミングよく出てきたな〜って思う、最近の当園の紅茶。

✨新商品として、当園に『生姜紅茶』出ました〜✨パチパチ👏www

試飲会をして美味しくいただきましたが、生姜にはたくさんの良いことがありますよね♪

良いこと全部は、紹介しきれないので、、ごめんなさい🙏

私的に、一番良いとこ選びました🤩笑笑

この時期にピッタリの冷え改善‼︎‼︎  きた、きたー!これ、永遠のテーマ!

私も冷え症なので、冬は特に辛いです!手が温かい人、めっちゃ羨ましい限りです♪笑笑

この商品、今年はまだ新人デビューの為、数が少ないのが残念ですが、生姜紅茶にはこれからも、お世話になりたいと思っています♪

生姜紅茶のこれからに期待です♪🥰エイエイオー笑笑

いきなりの昭和感?出ちゃってます?www

失礼しました〜😄

話変わり🤗

この前、友達のお家に行って、小学生の女の子と娘がお菓子の家を作りました(^^)

2人でせっせと作り、完成したのが、下のお家🏠

所々、チョコが付いてしまったりしましたが、完成しましたよ🤗食べるのが、もったいないなーとか思いながら、子どもたちはそうも思わず、全部食べて、完食!www

こういうの、大人になってからも憧れるお菓子です♪笑笑

今年も始まったと思えば、もう1月の中旬になり、あっという間に一日が終わり、、、。

ご挨拶も遅れましたが、今年もどうぞ皆様、宜しくお願い致します‼️

最後になりますが、いくつか写真を載せるので、見てくださいねww

綺麗な景色もありますので、ここ何処〜?って感じで見てください!笑笑

福岡にある絶景ポイント‼️夜景が本当に綺麗ですっ(//∇//)

ここは、バナナのたたき売りで有名な所。大好きな街並みです!

何処かでお見かけしましたね!笑笑

こんなとこにも、いました〜👍 ご利益あります様😝笑笑

今年一年、皆様が健康で幸せいっぱいで過ごせます様に。

 

 

 

 



このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

つしま紅茶の旅・長崎編「Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さん
つしま紅茶の旅・長崎編「Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さん

February 09, 2025

全国各地にある、当園の紅茶が飲めるお店をたずねる旅企画「つしま紅茶の旅」。第五段は長崎……と言っても私たちの住んでいる離島長崎とは全く別の風景が広がる街のお店をご紹介します。今回は、三大夜景で有名な稲佐山中腹にある古民家Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さんへ行ってきました。

click

新年のご挨拶 2025年巳年
新年のご挨拶 2025年巳年

January 01, 2025

新年あけましておめでとうございます。
2025年が皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。

click

年末のごあいさつ
年末のご挨拶

December 26, 2024

2024年も大変お世話になりました。本年は新たに私大石裕二郎がつしま大石農園の代表となり、新体制でのスタートを切りました。

click