December 02, 2021

 

12月に入り、一気に寒くなってきましたね🤣🤣
朝晩は、特に寒いΣ(゚д゚lll)ひょえ〜www
皆さん、『元気ですか〜………‼️‼️』www
当園スッタフ、おかげ様で元気いっぱい過ごしております♪
さてさて。今回は、“元気があれば何でも出来る”がモットーの加工場担当のYです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎www  このセリフ、どこかで聞いたことのあるような……www
先月、blogにも書かれていましたが、わたくし、誕生日を迎えまして♪───O(≧∇≦)O────♪わーい🙌
当園にて、ケーキを頂きました〜💕
ありがとうございます♪

皆さんに祝って頂き、わたくし感激˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

今後も、感謝を忘れず、精進して参ります♪

この前のお話。
友達の小学生の男の子が初めて当園の紅茶を飲んでみたのですが、おいしかったようで、気持ちいいくらい飲んでいました〜www
その子の美味しく飲んでる姿を見て、ホッコリしました〜😍😍
うちの息子も、当園の紅茶は大好きのよう✨

 

 紅茶リーフ
 ゆず香ティーバッグも飲める小学生二年の息子。

ゆず香ティーバッグ
子どもたちにも、飲みやすい味なんだ~♪と改めて実感〜^ ^
今からの季節に嬉しいホットドリンク🥤😊今年の冬もお世話になりますwww 
寒くなってきたら、飲み物ももちろん、魚も美味しくなりますよね♪♪
 最近は、“ほしかり”を釣りに🎣
 “カサゴ”と言えば分かるかな。。。。❓
 我が家では、味噌汁が定番です♪もちろん、刺身も美味しいです♪
 船からは、韓国も見えています♡
見てますかねwww うっすらですが!ほら、そこにwww
韓国、近ーーーーーい!(*´∀`*)
毎日見えるわけでは無いらしいので、得した気分〜(๑>◡<๑)
対馬の自然は、今日も豊かですwww
最後に^ ^
 面白い大根さんの紹介と、あずき沢山の和菓子❓の紹介をして終わります♪笑笑笑
手がありますねん。笑
あずき沢山付いてますやん〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ笑笑
寒くなりましたので、体調には気を付けてお過ごし下さいね♪


このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

つしま紅茶の旅・長崎編「Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さん
つしま紅茶の旅・長崎編「Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さん

February 09, 2025

全国各地にある、当園の紅茶が飲めるお店をたずねる旅企画「つしま紅茶の旅」。第五段は長崎……と言っても私たちの住んでいる離島長崎とは全く別の風景が広がる街のお店をご紹介します。今回は、三大夜景で有名な稲佐山中腹にある古民家Cafe+G 燈家 AKARI-ya」さんへ行ってきました。

click

新年のご挨拶 2025年巳年
新年のご挨拶 2025年巳年

January 01, 2025

新年あけましておめでとうございます。
2025年が皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。

click

年末のごあいさつ
年末のご挨拶

December 26, 2024

2024年も大変お世話になりました。本年は新たに私大石裕二郎がつしま大石農園の代表となり、新体制でのスタートを切りました。

click