October 02, 2020

みなさんこんにちは!
会計担当のMです!(^▽^)/
気が付けば10月!!!
農園では青柚子の収穫・皮むきで大忙しでございます。
※今朝は皮むき班のお母さまに湿布はりはりしました(*ノωノ)

こちらの青柚子たちは柚子胡椒やゆず一味(青)になります♪
ゆず一味(青)はただ今セール品も販売中なので
ぜひこの機会にお試しください~

さて昨日は十五夜でしたね(^^♪
小さいころ母とお団子づくりしたな~と思い、
白玉団子つくってみました!
でん!!!


茶色!!!!( ゚Д゚)
はい!なぜ茶色なのかといいますと、
紅茶味にしてみました♪

濃いめに煮出した紅茶液を冷ましたもので、
粉をコネコネしました。
お砂糖入れなかったので甘くはないのですが、
紅茶風味で美味しかったです♪

おしるこバージョンと


ミルクティーバージョンも!!
これは旦那に不評。。。


あとはお月見そばも食べました('ω')ノ


このそばに欠かせないのがこちら!!!
ゆず一味(赤)!!!

旦那曰くおそばには「赤」のほうがおすすめとのこと。
ぴりっとした辛みと、鼻をぬける柚子の香りがたまりません(^^♪

食の話題ばっかりのブログですが、
肝心の月見もしました。汗


写真はいまいちですが、とってもきれいな
真ん丸お月様が見えました!!
ちなみに写真の中の緑っぽい光ですが、
ホタルです(^o^)

アキマドボタルといって、日本では対馬だけに生息するホタルだそうです。
普通ホタルは夏に出現しますが、このアキマドボタルは9月の涼しくなり始めるころから見ることができます。
うちは家の前がすぐ水田なので、この時期はよく見かけます。
見かけると対馬も秋だな~としみじみ。。。(´з`)

今年も残り3か月となりました。
やり残したことだらけ!?の私ですが、毎日元気にお仕事できることに感謝して2020年駆け抜けます~!!
(急にどうした。笑)



最後にお知らせです!!

錚々たる紅茶生産者さまが集まる
「CLUB-T」の企画で10月4日から和紅茶セットの予約販売が始まります!!
当園2代目ユウジロウも参加させていただいてます。
ぜひこちらも覗いてみてください(^^)

https://note.com/club_t/n/n54b026cdcdbc





みなさまの季節の変わり目、風邪など召されませぬようお過ごしください(^▽^)



おしまい♪


このブログ記事についてコメントを残す

コメントは管理者の承認を得たものだけ表示されます。


その他のブログ記事

とらやまの日 ‐ツシマヤマネコと私たちの事‐
とらやまの日 ‐ツシマヤマネコと私たちの事‐

October 05, 2023

10月8日はツシマヤマネコの日。
ツシマヤマネコの方言名「と(10)らや(8)ま」にちなんでこの日に制定されました。
そんな10月8日に合わせて、当園のツシマヤマネコ保全への取り組みについて、ご紹介させていただきます。

click

対馬紅茶シロップ
【新発売】「対馬紅茶シロップ」が新登場!

September 13, 2023

楽しみ方色々!「対馬紅茶シロップ」が数量限定で新発売!オススメの比率は対馬紅茶シロップ1:お好きなドリンク4。牛乳や炭酸で割ったり、アイスやパンケーキにかけたり楽しみ方色々!使い方次第でまた違った風味をお楽しみいただけます。容量はたっぷり300ml。 対馬を代表するツシマヤマネコがのんびりしているパッケージは、キッチンに置いても可愛い瓶ボトルです。お家カフェのお供にぜひおひとついかがでしょうか?

click

お盆期間中の営業スケジュールについて
お盆期間中の営業スケジュールについて

July 25, 2023

2023年のお盆期間中の当園の営業スケジュールをお知らせします。
ご注文のタイミングでお届け日が変わりますので、ご注意ください。

click